画像引用元:SMBC日興証券
(http://www.smbcnikko.co.jp/)
SMBC日興証券は、株式を中心に投資信託や債券、定額終身保険(円建て・外貨建て)などの商品を扱う国内大手証券会社です。かつては日興コーディアル証券といわれていましたが、2009年に三井住友銀行グループに参画し、現在の社名になりました。
国内外に多数の店舗を有す大手証券会社としては珍しく、SMBC日興証券では口座管理料が無料です。また、オンライン取引における手数料も他のネット証券会社と比べて低く設定されており、とても使いやすいのが特徴です。
SMBC日興証券では、「総合コース」「ダイレクトコース」という2つの口座を設けています。このうち総合コースでは、支店の担当者が株取引について的確なアドバイスをしてくれますので、初心者でも安心して運用ができます。なお、総合コースだと売買手数料が5,000円以上もかかるのがネックです。
一方、ダイレクトコースはインターネットとコールセンターを活用しながら取引を行う口座です。株取引においては、SMBC日興証券独自の高機能チャート分析ツール「パワートレーダー」が活用できる点がポイント。
このツールを使うことで、複数銘柄の値動きをリアルタイムで確認できるのはもちろん、値動きを見ながら売買取引も簡単にできたり、あらかじめ設定した株価や出来高に達すると通知してくれる機能があるなど、使い勝手のよいツールです。
債券 | 個人向け国債、外貨建て債券、地方債、事業債などさまざまな債券を扱っています。 |
---|---|
投資信託 | 毎月1,000円から始められる「投信つみたてプラン」を用意。取引ファンドが豊富なうえ、手数料もリーズナブルです。 |
株式 | 国内外の銘柄を扱うほか、ETF(上場投資信託)や新規公開株式、公募・売出しなども扱っています。総合コースでは専門家からアドバイスをもらいながら、取引を実施することも可能です。 |
会社名:SMBC日興証券株式会社
本社住所:東京都千代田区丸の内3-3-1